練習日記:2015年2月22日

3回目の合奏

定期演奏会に向けての練習も3回目になり、曲も通るようになってきました☆
まだまだ荒削りではありますが、1回1回の合奏でだんだん形が見えるようになってくるのが嬉しいですね(^^)

平和への行列は自分の奏でる音の役割を意識出来るようになってきました。クレッシェンドの仕方や音色の指示があったので、出来るようになればもっと曲がすっきりするかと思います◎
マーチなのでテンポが変わらないからこそ、ハーモニーや音の強弱で曲の場面転換や広がりを表現したいですね!

クシナダ姫の涙は、“ジブリっぽい曲だなー”と思っていたら同じパートのTMZさんも“もののけ姫っぽいよねー”と言っていました☆みなさんはどんなイメージをお持ちでしょうか?雄大な自然が広がってる感じでしょうか?
ゆっくりなテンポで合奏したので、他のパートの動きも意識できたかと思います◎
練習休んだ方は、テンポや拍子の変わり目を確認しておいてくださいね?。

ミスサイゴンはやっぱり難しいですね。楽譜も難しいかとは思いますが、指が回らなくとも曲の雰囲気をイメージしながら奏でると“合奏”っぽくなっていいかなーと思いました◎今のままではみんなで集まって個人練習しているようですよ。
音源も配られていることですし、せっかく飯田先生に来ていただいているのですから、楽譜にかじりつくのではなく周りの音を聴いて音楽を作ることを楽しめたらなーと思います(^^)
あとは、音源を聴くのと合わせて曲の背景を知るのも大事ですよね。今年はベトナム戦争終戦から40年が経った年です。作曲者の想いが表現出来るよう、練習に励みます*\(^o^)/*

まだまだ書き足りないこともありますが、長くなってしまったのでこのへんで。笑
打楽器のk林でした?@(・●・)@