練習日記:2016年5月29日

本日の練習日記はSAX低音のFがお送り致します!!

本日は三部で演奏する二曲を練習しました。
今月から通しを一回やって、その後曲の細かい所を練習するスタイルになりました。

最初は「一つの声」の78小節目から。
バスクラはpだけど吹きやすい大きさで。
ホルンはリズムだけどレガートっぽく歌うように。
全体としては85前でしっかり上げてから入るように。
また、楽譜には無い指示として、
(1)92小節目で少し落として、次のメロディから上げる!
(2)95小節目からcresc.で96小節目は美しいff(っぽく)!からの97小節目からdimします!
以上2点は要注意!!次テストに出ます!!

85小節目からは個人的に好きなメロディ!なぜなら低音が歌えるから。
コツは2小節毎に山のような強弱をつけて吹くこと!
・・・歌いすぎて途中のbを入れ忘れて盛大に不協和音を出してしましました。。。
しっかりマーキングして、本番でやらないように注意です!(><) 次に通称(?)「ヘスの曲」 この曲は通すとかなり時間がかかるので、2楽章から。 2楽章は木管アンサンブル!! ・・・なんですが、木管であるはずのSAXはなぜかみんなお休み。 なので、合奏を聴いてたりできてないとこ指練したりで時間使ってました。 その後3楽章まで練習して、1楽章だけ通しでやりました。 1楽章、久しぶり過ぎていろいろ忘れてましたスミマセン。。。 これから2部の曲も追加されていくので、まんべんなく練習することが大切ですね(^_^;) というわけで、本日の練習はこんな感じでした(^^) さて、最後ですが。。。 愛好会では随時会員募集中です!! この記事を読んで「楽しそうだな」とか「やってみたいな」という方大歓迎です!! ぜひ、本HPの会員募集"をクリックしてみてください!!