練習日記:2014年8月24日

今回は練習の後に書いたメモを紛失したので、録音をきいて再度書き起こそうしたところ、クーラーの風切音で先生の声がかき消されて聞き取りが困難という問題が( ̄□ ̄;)、、、、
練習の時には涼しーと思ってたんですが、落とし穴でした。(ノД`)・゜・
…ということで今週更新遅れました….  m(_ _)m

本日は相武台での合奏です。

まずは最初は伝説のアイルランド。
デーマは最初と後半にでてきますが、いずれもフレーズが流れないように、一つ一つの音を丁寧に…の再確認し通した後細かくさらいました。

最初のperc、2拍ぐらいは静かに、3,4,1でそれぞれの楽器であわせてのクレッシェンドしてください。
裏の管楽器は音程感をしっかりと。二小節目からの長い音価のおとも頭をつぶさず響きをもって鳴らしてください。
テーマについては丁寧にふけていますが、テンポが遅れないよう、また各楽器の縦をしっかりそろえてください。16分音符がスラー気味かつ、転ぶ傾向あるので注意してください。音が開きすぎないように。
44からの伴奏の付点四分音符はその音を少したてて次の頭をセットでとらえてください。
58の付点四分音符はやや音をたててください。59の付点二分音符は長さをたもって。
68の八分八分休符八分のフレーズは粘らず木管の連符にあわせてください。
76の頭の四分音符の音価しっかりと。
76からのpercのデクレッシェンド注意ください。
98の前のアウフタクトから98は厚めに。
118のクレッシェンドは頭いれたら、少し抜いてから、またここはビートあります。
136から139はガッツりと。
150からのクレッシェンドは151の三拍目にむけて遅くならにように。
160のコラールはアジタート的に。
204で一旦間をあけます。204はいったあとの3、4拍目は8分分割でタクトふります。

二曲目は民衆を導く自由の女神
最初のテーマの三連符、ころばないように。
Aからのテーマはハーモニー注意です。
24からのpercはクレッシェンドのフレーズをいれながら全体はデクッレッシェドするのでこの感覚をうまくだしてください。
42の8分音符の重なりは後ろにむけてややあげてCに繋がるように。
Cからの4小節はがっちりと。
Dからの二分音符は紳士的に。
他も細かに指摘ありましたが、この曲は音符で表現する内容が多く、文章で書くのは難しいんですよ?

次はGR
この曲は合宿で特訓あるので、簡単に
…録音聞きましたがぐちゃぐちゃなところがまだまだ多いですね….
個人的には相変わらず体力もたんし(*´Д`)=3

最後はアニメヒロインメドレーですが、まだまだ×3といったところです。
このところ練習場所の関係で合奏時間短いことが多いので皆様予習をしっかりお願いします。

上記も以前の日記にも何度か書いているのですが、曲が仕上がってくると自分の位置からいろいろなフレーズがそれぞれ明確に聞こえてくるようになります。各楽器の頭やお尻、ダイナミクスが揃ってきて、フレーズの受け渡しや押し引きができてきているということと思います。
こうなると各楽器のミスもよくわかるようになるので痛し痒しですが(´Д`;)

本番まで2ヶ月きりましたよ!
皆さんしっかり仕上げていきましょう。┗(`・ω・´)┛

定期演奏会が近くなりましたので新規会員の募集は一旦停止していますが、この駄文を読んで面白そう!楽しそう!定期演奏会後音楽を一緒にしたい!というあなた!m9(`・ω・´)
見学については随時okですよ。ご連絡くださいませ。

(o’∀’)ノ告知!!!!
TOPページにも書いてありますが、今年の定期演奏会は10/26の14時からを予定しています。是非是非おいで下さいませ。
今回は合唱(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)(‘O‘)の皆さんとのコラボありまっせ?!

以上、しばらくの当番低音Hでした。文才ないのはご勘弁を。