練習日記:2007年5月6日

ゴールデンウイーク最終日、あいにくのお天気。
参加者少なめの練習となりました。

いつもの基礎練習。やっぱり最初はいまひとつですね?。
しばらくたってからやっと音が出てくるようになりました。
最初からこうなると良いですよね。がんばりましょう。

まずはローストのプスタ。
1楽章頭の部分をグループごとに分けて練習しました。
それぞれ自分のやっていることを理解して吹きましょう。
Aからはそれぞれのブロックごとに後半でアッチェルします。
置いていかれないようにテンポに乗っていきましょう。
Cからのテンポの変わり目はきちんと変わりましょう。
3楽章、全体を通して音は短めにはっきりと。ダレた音や曖昧な音は×です。
Eからのリズムを刻む方、音形はふくらんだりせず、まっすぐな音形で。
ようかんを切ったような形かな・・・。かまぼこはちょっと違うか・・・・。
4楽章付点8分と16分の組み合わせの形、頭の拍を意識して逆さまにならないように
注意してください。
最後はかなりルバートしますよ!最後の音はパーカスは無いです。管楽器フルパワーで
ビシッと終わりましょう。
全楽章を通してカンマが多数出てきます。音の処理を研究しましょう。

次はバーンズ。
今日はざっと通す程度。次回の合奏で少し細かくやっていきます。
各自さらっておいてください。次週は個人練習の予定ですので。

そして本日で2回目のシバの女王ベルギス。
やはり2回目では通すのもままならない状況です。ま?難しいですからね。
きちんと譜読みをしておきましょう。調もグリグリ変わります。
みなさん音源聞いたり、譜面にらんだりと努力しましょう。
半年後にはステージの上でソロモン王とベルギスの物語が表現できたら
いいですね。
本日の練習はここで終了。

今日はフルートに見学の方がいらっしゃいました。