練習日記:2006年9月24日

あ?、1ヶ月を切ったよ?

本当に月日が過ぎていくのは早いですね・・・

去年は合宿を終えてからが長かったけど、今年は合宿後の合奏は今日を入れて4回。
なんとな?く本番を迎えてしまわないよう、週一回の合奏を有意義なものにする為に、各々目的意識をもって合奏に参加したいものですね。

さて、今日の練習はどんな様子だったでしょう?

今日の合奏は、先週の合宿3日目の合奏での問題点をピックアップする形ですすめられました。

1曲目、ダイヤモンドヴァリエーションズ。

一番の鬼門は最後の最後、5楽章の例の箇所(譜面がないのでね、練習番号がわかりませんが・・・)。
一つ振りの3拍子、3拍目から確信をもって入るって事が、なかなか出来なかったですが、Mac!さんが合図を出してくれるようになり、格段に入りやすくなりました。これなら大丈夫!
最後に1回通してこの曲は終了。1ヶ月前では考えられない位、ちゃんと曲になってます。

私個人的には、この曲が今回のプログラムの中で一番吹いていて楽しい♪
最近の曲みたいにバカみたいにきつくないし、何より旋律が洒落てるから好き。
伴奏しかしてないんですが、実は4楽章が一番好きです。H夫妻のソロ、何というか大人の色気があって、とっても素敵!本番までに更に磨きがかかる事を期待しています・・・

2曲目、アメリカ賛歌。

この曲は細かな修正は4箇所だけ。アーティキュレーション、音の切り方等。
この曲も最後1回通しましたが、う?ん・・・別に特別悪い所はないんですがね、もう少しバンド全体でアンサンブルしたいな・・・って感じでしょうか。
セッティングを変えてからちょっと、木管と金管の間に距離感が出来ている気がします。
金管から木管に、木管から金管にと旋律を受け渡す所が沢山あります。もう少し以前の様に受け渡す相手を意識して吹きたいと思います。
譜面も簡単だし、みんながそれぞれ音楽しようとしている気持ちは充分伝わります。
この曲の曲としての面白さみたいなものを伝える為に、次回は「アンサンブルする。」そんな基本的な事をもう一度注意したいと思います。

その後は2部のポップス。

今回はメドレーが2曲。誰かが言ってました。「メドレーって曲の中で、何回も調号が変わるから嫌い!」
まだまだ、そんな風に思いながら♯、♭、ついつい落としちゃう方も多いのでは?
2部は兎に角楽しく、格好よく演奏しなくっちゃ!(着替えとか、演奏以外にやる事も沢山あるし。。。)

とか何とか色々書きましたが、ここまで来たらもうあれこれ考えず、とにかく確信を持って音を出す、自信を持って吹く!みんな吹けてるんだから。あとは、やはり「集中力」これが必要!

みんな難しい、難しい言いながら、よくここまでがんばりました!だから、自信持って吹きましょうよ!!
前にも書きましたが、私達の音楽に対する真摯な姿勢、お客様にきっと伝わるはずだから。

次回合奏は10月1日、9時から12時です。ピアノの賛助の方がいらっしゃる事になっています。
また、前日の9月30日は個人練習の場所がとってあります。各々場所は別途ご確認下さい。

本番まで合奏はあと3回ですが、28日もあります。日々のちょっとした努力で、出来る事はまだまだ沢山あります。最後まで、今出来る精一杯の努力をしていきたいと思います。