練習日記:2005年5月22日

皆様今日は半日本当にお疲れ様でした。
かなり強力な風パワーを持つメンバーがいるらしく、今日も前回と同じ風速5m!強風注意報発令の中、でも会員の皆様の日頃の行いが良いのでしょう。心配した天気は本番中何とか持ちこたえてくれて、終了と同時の雨でしたね。

本題に入る前に私事なのですが、先週久々に演奏会を聴きに行って来ました。
フィラデルフィア管でプロはヨーヨーマのドヴォルザークのコンチェルトとマラ1「巨人」。ヨーヨーマのドヴォコンは本当に素敵でした・・・
歌うような演奏は何度も聴いた事がありますが、「対話するような」演奏には始めて出会いました。まるで少人数でアンサンブルを楽しんでいる様で、ソロとオケとの旋律の受け渡しがとても自然で美しく流れて行く感じで、歳のせいか涙もろい私は、あまりの美しさとヨーヨーマの表現力の素晴らしさ、オケの面々のこの共演を心から楽しむ姿に、始まって数分で涙ぐみ、終わる頃には前がかすむ位泣いてました。
コンチェルトが終わり、アンコール。ここでも新たな感動が。
当然ヨーヨーマの演奏は素晴らしかったのですが、それを見守るオケの面々が全員ですよ!全員が身を乗り出すようにして聞き入っていたのです。とても素敵な光景でした。
数日前にこんな体験をした私は本番を前にいくつかの事を思ったのです。
旋律を聴きながらかつ、アンサンブルを楽しもう、暗譜しよ?(ヨーヨーマが暗譜で弾いてて楽しそうだったから)、気持ちを込めて意思を持って吹こう、そして何より「本番は楽しもう!」。さて結果は?

お待たせしました、本題です。
前回同様の風が吹くという予報におびえつつ洗濯バサミやガムテで譜面を譜面台に固定。

私なんてガムテで譜面台を地面に固定してました。お隣の行進曲愛好会さんと「また少し動いてなんて言われたりして。」とか言いながらも「たった今から私がセンターの基準だから?!」と開き直り。リラックスムードの中で1回目の本番が始まりました。
まずはマーチ、クラパさんお疲れ様。前回より人数減ったけど、後ろで聞く分には全然いつも通りでしたよ。お世辞抜きで・・・次はスマップ。申し訳ございません?!!司会原稿を書いたのは私です。
30代後半の皆様、歌謡曲で「世界」といえば?「世界で一番暑い夏」って思いません?だから混ざっちゃったの・・・いえいえ、だからと言ってミスはいけません。定期は気をつけます。 「ラプンツェル」は「プレッツェル」ではありませんね。(そうだよね○○○ちゃん?)
まあ、結局譜面が宙を舞い踊る人はいるし、やっぱりスコアも飛ぶし、曲の頭入れないし、やっぱりリズム間違えるし、風の「いたずらならず、犯罪行為」に事故が多発しながらも終了。やれやれ、大変だった・・・
そして2回目。段々みんな風に慣れたのか、事故らしい事故もなく終了。

マルイの御担当はえらく私達の演奏を気に入って下さり、「次回も・・・」なんて言葉も頂きました。
それより何よりうれしかったのは、お客様の中に前回も見た顔が沢山あった事。
みんな楽しそうに聴いていた事。あと、外人さんにも誉められました。「次はいつ演奏会があるんだ?」なんて聞かれました。
Japanese Most Famouse Animation(つづりあってる?)やマツケン の魅力は通じたようです。「最後のサンバは特に楽しかった!」らしい・・・とうとう座間吹の魅力は国境を越えたようです!

ただ、良かった事ばかりでないことも確かですね。風の影響差っぴいてもそれぞれ反省があると思います。
私は?というと、結局演奏会前に思っていた事は一朝一夕では一つも出来ず。

来週からいよいよ定期の練習が本格化です。前向きに向上心持って、がんばりましょう!
最近すごくまとまってて響きも良いんですが、ゴージャスな音がする瞬間が減ってる気がするおは気のせいかな・・・。特に金管、何か躊躇してる様な。(私は明らかに躊躇してます。)
でも、少なくとも、前回、今回とミニコンサートをやってみて、バンド全体としては去年の定期よりバランスとか、まとまり、音色の統一感って部分での成長はあった気がします。前回の演奏はビデオで見る限り、本当に良い音してるから?!何より私達の演奏はあんなにお客様を楽しませる事が出来るんですよ!自信持っていきましょうね!!

来週の練習は29日13時から鶴間コミセンです。

定期演奏会まであと半年を切りました。練習回数も実は数えるほどしかありません、気合入れてがんばろう!!

(00:00)